昨日はバネッサさんのご紹介で
無外流イベント「剣客万来」で三味線・箏
演奏させていただきました。
合気道本部道場で一緒のプレスリーさんも審査員をされていたので
ご挨拶させていただきました。
もう一組が弦楽四重奏。
箏を立てかけていたら子どもが
「何コレー」
と聞くので
「これは試し斬りの時に巻きわらの代わりに切るものだよ。」
とウソ教えておきました。そういえばちょうど大きさも手ごろ、、ちゃんちゃん。
↑無外流居合のDVDです。
演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html
新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html
津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)
Shamimaster toshi
無外流イベント「剣客万来」で三味線・箏
演奏させていただきました。
合気道本部道場で一緒のプレスリーさんも審査員をされていたので
ご挨拶させていただきました。
もう一組が弦楽四重奏。
箏を立てかけていたら子どもが
「何コレー」
と聞くので
「これは試し斬りの時に巻きわらの代わりに切るものだよ。」
とウソ教えておきました。そういえばちょうど大きさも手ごろ、、ちゃんちゃん。
↑無外流居合のDVDです。
演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html
新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html
津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)
Shamimaster toshi