I posted the video about whether shamisen sword is effective or not by professional Ninja martial artists.
仕込み三味線徹底解剖!武器として本当に使えるのか?音は!?
武器としての有用性は 忍道家の習志野青龍窟先生
武器としての有用性は 忍道家の習志野青龍窟先生
にお伺いしました。
そもそも映画で出てくる仕込み三味線は糸が絵で描いてあるだけで弾けないものなので、
実際に三味線屋さん、東亜楽器に弾ける仕込み三味線を、と言って無理いって作ってもらったのが
この仕込み三味線。
実際に三味線屋さん、東亜楽器に弾ける仕込み三味線を、と言って無理いって作ってもらったのが
この仕込み三味線。
撮影は中板橋 忍道 道場!
忍者の段級位公認システム 忍道の紹介動画も作成中!
ストラップロックは三味線かとうさんに入れていたただ来ました。
三味線の音に関しては藤井黎元先生に考察してもらいました!
実は忍道の公認テキストに仕込み三味線は載っているのですが、
実物は残っていなく、また実際作ってみると全く実戦性が無い武器なので おそらくフィクションかと思われます。
また納刀が非常に難しい楽器、、いや武器でした。
仕込み武器自体は時代がくだってから実在したようです。
#武道 #座頭市 #津軽三味線 #東亜楽器製作