8月26日、午後5時55分体重3000グラムにて長男が誕生しました♪ 540bdee3.jpg http://www.yamatogokoro.jp/shishido/2008/10/the_true_reason_for_tourism_co.html#006138 観光立国の思惑 が机上の空論にならなくてよかったですね笑 お金の問題とかマタニティブルーとか大変でしたが 有言実行ですw
くしゃみをよくするのはまだ大気に慣れてないからだそうです。 「鼻からSuicaが出る痛さ」といいますが嫁さんに聞いてみると会陰切開(産道がせまいので少し切る)の後の縫合の方が痛かったそうです。 生む痛さはお腹痛い時の強烈版だそうです。 二人目を妊娠すると前の出産の痛みは忘れるそうで、妊娠すると忘れっぽくなるそうですね。 今までなぞだったのがいつの瞬間に肺呼吸になるかということ。 助産師さんに聞いてみると胎内出るときにお腹が圧迫され、羊水など中につまった物が出てきてその次で呼吸が始まるそうです。 ちなみに助産師さんは女性だけしかなれないそうです。いまどき珍しい職業ですね。 実はまだ父親の実感がわいてなかったりして... 産まれて1週間ほど入院してたまに顔見る程度なので父親は産まれて一ヵ月くらいたってから実感する人も多いみたいですね。