

昨日カナダ大使館で箏(琴)のBGM演奏!
六段の調・千鳥の曲・雲上の桜・春の海、斜影・童謡メドレー(さくら、赤とんぼ、アメージンググレース、夕焼けこやけ)
を演奏しました。
三味線の方が仕事は圧倒的に多いですが、大学は箏専攻でした。(箏の出来る人は三味線も出来ないといけないので三味線のある大学ということで箏科を選びました)
2012年以来12年ぶり。
12年前は三味線でしたが、早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴の講師をしており、
澤田響紀君含め部員さんも呼んでご一緒しましたことが過去投稿に残っていました。
https://www.facebook.com/share/p/Wgfi68G51V6KiEFc/