第60回小山会発表会。貢山会からは山遊、山寿名取2名の参加でした。
小山会のレパートリーをさらう重要な機会。
本荘追分
二上りメドレー
タキオのソーラン節
民謡メドレー(炭坑節東京音頭相馬盆唄ドンパン節)
ハニホヘドン
くじすげ・藍の段(愛の段は誤植で昼ドラではありません。小山会師範曲)
緋の段(小山会50周年記念曲)
来年もしかしたらやらないかも、、ということでしたが毎年やってほしいですね。
ちなみに小山会では貢山会という名前を使用していますが、団体名、会社名としては獅子道という名前を使用しています。
師範になると会が持てて名取が出せます。
先輩で冗談で社長と呼んでくださる方がいて
改めて自分が社長であることを思い出しますm(_ _)m
娘は社長令嬢になりますがベンツで送り迎えはしておりません。
#小山会 #津軽三味線 #最大流派 #民謡 #獅子道

