三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2018年07月

忍者新宿

Ninja Shinjuku - a restaurant in Shinjuku with Konstantinos Itkowitz Leoussis from NY.

The Ninja show included in dinner.
So I was very excited!
At the show, they started table  magic with coins and cards..

Magic was good, dish was good.They speak English.
But I wanted to show him more Japanesque culture!

ニューヨークの三味線の生徒さんとインバウンドと忍者の勉強を兼ねて 忍者新宿へ。

最後にショーがあると聞いて演武でも見せてくれるのかと楽しみにしていたら

コインとトランプでテーブルマジック 忍者のカッコでやり出して、、

料理もマジックも良く、英語もしゃべってくれてビーガンメニューの急な対応にも快く応じてくれたんだけど、

もうちょっと日本的なもの見せたかった、、20180705_223941

20180705_215619

株式会社獅子道設立6周年



昨日ははアメリカの 独立記念日・株式会社獅子道の設立記念日。
個人事業主が法人化しただけで実は独立はしてないのですが アメリカ好きということでこの日を選びました。

途中入院したりしてたたもうかと思った時期もあったが続けて本当に良かった。

顧問からは設立当初から債務超過になるから止めなさいと言われつつ
資本金1円にこだわって作りましたが特に1円で不便なことも無いのですがカッコ悪いから増資しようかと思ったら
法務顧問からは

「しなくていいです」

資本金は1円のままですが消費税の課税対象になり大変ですが順調に成長しとります。

消費税転嫁しろと言われておりますが
そもそも生徒さんに安く習ってもらいたいというのがコンセプトですので

レッスン料は上げません。

このまま資本金1円で10年くらい行こう。

ちなみに株式会社の5年生存率 20%

死ぬまで生きるぜ

Http://www.shamimaster.com/gaiyou.html

同時体験

7 students at a time!7名まで同時ニ体験受け付けてます!

劇団 演劇らぼ・狼たちのIMG_20180705_151957_310

教室 公演間近!

同時体験

7 students at a time!7名まで同時ニ体験受け付けてます!

劇団 演劇らぼ・狼たちのIMG_20180705_151957_310

教室 公演間近!

三線の、調べ

unnamed (1)
7月12日(木曜)
午後2時から(午後1時30分開場)午後3時30分まで夏のコンサート「沖縄民謡と三線の調べ」

伊藤敦(三線) 小山貢山(三線)

三線で出演します!

伊藤敦さんは 腕も勿論素晴らしいですが  文化的な理論派で 左脳で 三線を弾いている感じ(失礼!?)が 話が合います!

津軽三味線も民謡ブーム 竹山ブーム 吉田兄弟ブームと来て 今は和楽器バンドがブームですが、

三線は喜納昌吉ブーム ちゅらさんブームと来て 今は海の声ブームが少し落ち着いたところです。

なんて話が大好きなのです

津軽沖縄 
目指せリバーシブル和楽器奏者

July 12 

I will play Okinawan-- Sanshin with Atsushi Ito,

I wanna Shamisen ,Sanshin reversible musical instrument!!

打掛三味線

IMG_6891
Shamisen in Uchikake

She started Shamisen for this wedding!
She played yoshida brothers,Rising with half year!

My wife played senbonzakura on the same day at another wedding!
  
We accept temporary student for a weddng!

生徒さんの結婚式 打掛で三味線を弾いてる珍しい写真です!

半年で吉田兄弟Risingが弾けるようになりました!

嫁の山葵は同じ日に違う生徒さんの結婚式でその日の為に始めた結婚式で千本桜を弾きました!


結婚式の為に短期で三味線を弾きたい人も受け付けてます!

梅田豊月

Small hand is good enough to get 3straight winner of Shamisen competition!

Shamisen virtuoso Hougetu Umeda is said to have disorder in his hand.No problem to small hand!

津軽三味線世界大会三連覇 山中信人さん。

手が小さいと心配する方がおられますが
私も小さいですし山中さんも負けじですので
大丈夫です!

弦楽器は手が大きい方が有利ではありますが明治期の津軽三味線の名人
梅田豊月は指に障害があり、

飛ぶように左手を動かすので
その姿は「まるでこまねずみのようであった」
という記述があります。20180503_123506

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ