三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2018年06月

送別会

IMG_20180629_224408_122
Performance at Farewell party in Yokosuka.

They worked for U.S. military base there

横須賀ベースの定年退職送別会にて。

尊敬も感謝もされてていいな。


第三回獅子道公演

立ち見が出てしまった 前回の反省を踏まえ 140席、シートも映画館並みのところを選びました。

今回はチケット制で立ち見無です!

お陰さまで前回の集客は超えそうな感じ?!

津軽三味線世界大会優勝 獅子道がお送りする
第三回獅子道公演

https://youtu.be/mT0jzuDCdN0

7月22日(日)13時半開演
チケット2000円
西新宿駅から徒歩5分 関交協ハーモニックホール 

http://shamimaster.com/event20180722.html



吉田兄弟・疾風・ベンチャーズの三味線の楽譜 現代曲集

の楽譜通りの演奏を小山貢山が演奏。

今回は津軽三味線小山流家元 小山貢先生を招き
中々聞けない基本曲ソロ・楽譜通りの 模範演奏もしていただきます。(六段・じょんがら節(旧節)二上りメドレー他)

ドイツ在住の剣舞家 梨羽太朗
アクロバテッィク武道・躰道(たいどう)の演武
義太夫コント(お笑い)
など盛だくさん

チケット2000円 
申し込みはこちらから↓(申し込みフォーム)
http://www.shamimaster.com/contactEvent2018.html

出演
小山貢山
獅子道(津軽三味線世界大会優勝)
鮎澤和彦
東京城東地区躰道協会(躰道)
梨羽太朗(剣舞 ドイツ在住)
まつながまき(舞踊)
今井祐介(尺八)
富寿ひろ(義太夫コント)

ゲスト
津軽三味線小山流家元 小山貢

曲目
津軽じょんがら節(旧節) 小山流
津軽三味線 曲弾き 六段
津軽じょんがら節(新節)
二上りメドレー
本調子メドレー
三下りメドレー
千本桜(和楽器バンド版)
Moveo on (疾風)
朝日のあたる家(ベンチャーズ)
百花繚乱(吉田兄弟)
風翔音Fusion(吉田兄弟)
蜃気楼(吉田兄弟)
雪月花(疾風)
上昇の彼方(メタル琴・沢井比河流)

シンガポール

IMG_20180628_215958_309
IMG_20180628_215915_204
Yingzhi goes to Onomichi, keep playing!
I gave her Shamisen Sword set and She gave me Onomichi souvenir!Thanks
インツーさんが尾道に行くというので尾道のお土産をもらいました。

しょうじょし小女子って何かと思ったらキビナゴと読むのね。
日本語ムズカシイ、、高杉晋作の三味線セットを送りました。

シンガポール

IMG_20180628_215958_309
IMG_20180628_215915_204
Yingzhi goes to Onomichi, keep playing!
I gave her Shamisen Sword set and She gave me Onomichi souvenir!Thanks
インツーさんが尾道に行くというので尾道のお土産をもらいました。

しょうじょし小女子って何かと思ったらキビナゴと読むのね。
日本語ムズカシイ、、高杉晋作の三味線セットを送りました。

いぎりすからのお客様

IMG_20180627_215152_987
Students from England 

英語が早口で大変でした!

Student from NY

20180625_144726
Student from New York!


電気技師で半年程日本に来てるようです。
ニューヨーク教室もこざいます!
http://www.shamimaster.com/lesson.html

リンゴからの領収書

20180625_083934
Re:リンゴからの領収書。そこは訳したらアカンろ。

獅子道公演リハーサル

IMG_20180623_222002_685
Today's rehearsal vo2 

今日の7/22(日)13:30の獅子道公演のリハーサル!
(写真はジョークです)

カレーケラら

IMG_20180622_123754_681

当教室より徒歩10分、スパイス系のシャバシャバカレーです。野菜好きの私には付け合せの玉ねぎ(オレンジ)とサラダがたまりません 教室の行き帰りに是非どうぞ

けらら

〒162-0067 東京都新宿区富久町16−14
03-3341-4181

https://g.co/kgs/WNqPu3

ルーマニア

三味線を買って嬉しそうなルーマニアのAdelaさん。大会参加希望です!

Adela Szatvanyi from Romania

She bought Shamisen!IMG_20180621_165133_533

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ