三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2012年03月

三味線の写真

三曲
良い子は真似しないように

小山清雄
Performance with better player than me get motivated more:)!

Japanese Lounge Night 3執念

先日のJapanese Lounge Night3周年の日記です。


箏2面・十七弦を運ぶ必要があり

タクシーで運ぶ予定でしたが 

和太鼓ユニットあこだまさんよりご紹介頂きました

カーシェアにて初めてピンクカウまで参りました。

東京で車乗ったのここ5年で3回くらいです(汗)


カーシェア始めたのでもう大丈夫ですね。

近所のコインパーキング何箇所かに レンタカーが止めてあり

予約して乗るシステム。 大体近所探せばどこかが空いているのです。



エリンさんの美しき天然

パットさん(唄)とのちゃっきり節

琴1琴2十七弦(低音琴) 3人での
夢の輪
上昇の彼方


かねてからやりたかったセットリストですが

リハの方が良かった…ってことあるよねm(__)m


津軽三味線の方が評判良かったのはやはり場数を踏んでいるからでしょうか・・

小山清雄さんとのコラボが津軽三味線的には最高。

清雄さんが一人でよされのソロを弾いた後私が出てきて

やっぱりホンモノは違うわ〜


、、、

ってオレニセモノか!!!

と自分でツッコんだところが自分として一番の出来でした。




、、、


いや 誰が偽者やねん!!の方が良かったかな!?(どこを反省しとんねん演奏やないんかい)


岡村さん(太鼓)シュン(ギター)さんとのベンチャーズ・禁じられた遊びコラボ

菱木さんの飛び入りパフォーマンス

フェイスブックをやってる方はこちらで

肩車 三味線VS琴が見られます。

http://www.facebook.com/shamimaster.toshi

世界でもシシド&ヒロキにしかできないコラボです。


本当は感謝すべき方は他にも沢山いらっしゃるのですが今回はこういう形にさせて頂きました

スマソ

ありがとうございました

さんまの名言

嫌な仕事もゴキゲンにこなせる4つのポイント
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1957022&media_id=78


明石屋さんまと糸井重里の会話

さんま
我々の弟子稼業というのは、掃除をさせられるじゃないですか。
で、掃除をしていると師匠が、「それ、楽しいか」って言うんです。
「いいえ」って答えると「そやろ」って。
「そういうのが楽しいわけがない」と、おっしゃるんですね。

糸井
うん、うん。

さんま
そのときに、師匠に、「掃除はどうしたら楽しいか考えろ」って言われたんですけど、そこでしたねぇ。あの、掃除なんて、楽しくなるわけがないんですよ。ところが、「楽しくなることを考えてることは楽しい」。っていうところにね、18歳のときに気づかせていただいたのが非常に助かりましたね。


糸井
あーーー、それは、いい師匠を得ましたねぇ。


さんま
ええ、ええ。
これは、やっぱりものすごい助かりましたね。
とくに我々はお笑いやりたいから、そこはスッと一所懸命できたんです。
けど、たぶん、そうじゃないふつうの人は、「掃除は楽しくない」というところでやめてしまう人が多いんじゃないかと思うんですけど、
楽しくないものをどうすれば楽しいか、ということを考えていくと楽しいんです。






●さんまと紳助の対話

紳助、お前は一体、何が不満なんや?
確かに俺らは、まだ大成功はしてへんよ。
でも、一応飯だって食えるし、
狭いながらもこうやって部屋だってあるやないか?
それに、俺達は好きなことやって毎日くらしてるんやぞ。
俺なんか、いつも生まれてきただけでまる儲けと思ってるよ。」



さんま 紳助 12年ぶりの共演
http://www.youtube.com/watch?v=h-4QRyjl2g47:00紳助への一言 今現在を否定するな!





演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

果たして

b950104a.jpg120円の方を買うヤツはいるのか!?

北斗の拳と家元制について

北斗の拳と家元制について編集する 2012年03月16日01:55 家元制の

「伝承形式」には、


「完全相伝」と「一子相伝」の二つの種類があります。簡単に言えば、前者は師匠が持つ情報の全てを弟子に伝える形式で、後者は親が持つ情報の全てを一人の子供にのみ伝える形式となります。


【一子相伝】
学問や技芸などの秘伝や奥義を、自分の子供の一人だけに伝えて、他には秘密にして漏らさないこと。

とあるので

パッと見れば

自分の子どもにしか教えないように見えますがそうではありません。


茶道などの家元制度も 「一子相伝」なのです。

では何が「一子相伝」なのかというと

「秘伝」なのです。

秘伝のお点前を自分の子どものみに伝えるということ。


茶道にも完全相伝制のところもあって石州流がそう。


すなわち 先生になると 一つの流派が起こせるワケです。

茶道手帳には

裏千家
表千家
武者小路千家

とあるのに

石州流は

石州流伊佐派
石州流清水派
土佐石州流

とズラっと並んでいるわけです。







家元制度にも色々あって

名取・師範・準師範・総師範
(小山流の場合はコレで、師範になると名取さんが出せます。)

とあるところもあれば

名取で終わりのところもあり、

箏では 初伝・中伝・奥伝 となるのが 多い。

沖縄の三線に到っては自由なイメージがありますがこれも
実は家元制を採用しており、

琉球民謡協会では

新人賞・優秀賞・最高賞・教師・師範

となっており、師範になると教師が出せるということになっているそうです。


名前も 苗字も 変わるところもあれば

下の名前だけ変わる場合もあります。


津軽三味線小山流では

小山貢 家元先生の 弟子 なので

私は 

小山貢山。

私の生徒さんが名取になると一字取って


小山 山香
小山 山由

さんがおります。


最初に習った竹山流(高橋竹山)の先生は上の名前が変わらなかったので

島村舟山。


ちなみに私の 貢山の 山は 舟山先生の 山から取りました。


話変わって北斗の拳ですが、

主人公「ケンシロウ」は

一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の第64代伝承者。

「北斗宗家」という言葉もあるように、

(宗家(そうけ)は
1.ある一族、一門において正嫡の家系。またその家系の当主。本家。
2.家元の言いかえとして用いられる称号。
3.家元と宗家を区別している場合もあり、小山流では創始者貢翁先生を「宗家」、今のリーダーは 家元 先生です。)


北斗神拳は「家元制」。

実は ケンシロウ、家元なのです。


家元制というのは日本文化に限らず最近では

フラダンスにも導入されているそうです(ただし日本のフランダンス界限定のようですが)


伝道文化の 家元制について苦言を呈する割りに

武道をやってらっしゃったりする方がいるのですが

(詳しくは wikipedia津軽三味線「流派」を参照のこと。
その方と私が激論を呈してます。


武道も思い切り「家元制」。

合気道の道主 も 家元 です。

ただしこちらの場合は段級位制を採用しています。

(余談ですが道主一族は黒帯を出す側なので白帯をつけるのが通例です。
白帯は、長年の汗や血を吸って茶帯を経て黒帯になるということだそうです。段級制に関しては 柔道の創始者 嘉納治五郎 が講道館を設立する際に囲碁・将棋を参考として段位制を採用したそうです。)

暗殺拳を広めるのはどうなの?というご意見もあったようですが、

武術でも竹内流などは今でも「人の殺し方」を技術として教えている

ワケで全く問題なし。



北斗神拳創始者は、シュケン。(漫画「蒼天の拳」に詳しい)

ケンシロウの本名は

霞拳四郎

らしいので


「拳」をつけるのが慣例なのでしょうか。


あるいは  もう 名前の一字を受け継ぐ伝統は廃れてしまっているか、武道には雅号システムは聞いたことないので、最初から無いのかもしれません。




和楽器奏者も、「指導者」「プレイヤー(演奏者)」としての二つの側面

がありますが、

ケンシロウは明らかにプレイヤーの方で指導者に向いていないと思われます。



平和になった後 地元に帰って道場など開いていたら、、

着物着て免状与えていたら、、なんて

思うと男の子の夢が崩れます。



ちなみに私はホラ貝検定4級も持ってます。


「段とか級とかあるの?」

と驚かれるのですが

何のことは無い、システムとして採用しただけで

講習会に出て試験して音が出たら貰える物でした。


案外 北斗神拳の 免状も 簡単に貰えるのかもしれません。


北斗神拳の継承者とおぼしき人物


北斗晶 
北斗晶

松浪ケンシロウ
松浪ケンシロウ

音の仕事

2c4e3c6c.jpg三味線奏者には二つの側面があり、

「伝統文化に関わる人」「音楽家」

若い三味線奏者は「音楽家」という意識が強い人が多いように感じられますが、

私はどっちかというと前者の意識の方が強くて

たまに音楽家と言われると少し違和感を感じます


そんな私がした音の仕事です。


I think I'm a cultural person. I sometimes forget musician.

尺八・津軽三味線・琵琶・太鼓のフリー音源

http://tandkmedia.shop-pro.jp/?pid=39164082




私が津軽三味線を担当してます。試聴も出来ますので聞いてみてくださいね。

私は一過性のものよりも「形に残る仕事」をしたいという思いが

常々あり、このように形になる。というのは無上のヨロコビなのです。




ご紹介くださったmomoさん、ヒロキさん、ありがとうございました。




2012年3月18日(日)


19時〜Erin Sharpe(三味線)

19時半〜宍戸俊信(箏)日吉章吾(箏)・渡部志津子(十七弦)

20時早稲田大学三津巴

20時半〜Pat Savage(民謡)

21時〜 小山清雄(津軽三味線)

21時半〜岡村竜司(和太鼓)
SHUN(ギター)

22時〜藤本久美弥

フリーエントランス

テーブル席は案内はお食事をご注文の方優先です。
予約をお勧めしております(料理の注文必須)
予約先:cowmail@thepinkcow.com
メニュー例→http://www.thepinkcow.com/NewMenu_j.htm

夢の輪・上昇の彼方は8時頃の予定です♪






演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

国際ことば学院 in 静岡

78c0ce43.jpg静岡の国際ことば学院卒業式にて演奏させていただきました!

津軽三味線2曲と三線でカチャーシーを踊って頂きました。


ベトナム・ミャンマーの方が多かったです。

ミャンマー、インドネシア、インド、ネパール、の方々がステージにあがって踊ってくれました。

今回は20周年の節目らしく静岡県知事さんも来ていらっしゃいました。

各国にダンスはありますがやはりカチャーシーのリズムは共通ですね。

さくら 箏 独奏 楽譜 score of sakura koto solo

72943d05.jpg兼ねてからご要望の多かった さくら箏独奏 を楽譜サイトにUPしました。 意外にネット上に無いらしいです。http://www.shamimaster.com/gakufu.html


↑しっかりしたテキストはこちら

演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

夢の途中

2006年3月4日の日記

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=96736896&owner_id=318921

箏の現代曲

斜影


上昇の彼方


-----------------------------------------

斜影、ARCADIA、夢の輪、上昇の彼方は 

私の人生そのものです☆

「斜影」で迷い、「ARCADIA」で理想が発生し、

「夢の輪」で夢になり、「上昇の彼方」で

上昇していく、、

いつかこの4曲入りのCDを自分で出したいと

思っています。

----------------------------------------

この6年間、たった一つの夢の為に着実に積み上げてきました。

斜影は数え切れぬほど、

ARCADIAは1回、

夢の輪は1回、

上昇の彼方は2回

本番を経験しました。



三味線のように一人で弾けるものではなく、

ARCADIAに到っては箏2面、十七弦2面の

4パート必要。  この為に十七弦を二面購入。

演奏者を集める問題が一番大変でした。

三味線で仕事を着実に増やし

20歳から始めた津軽三味線で食えるわけが無いといわれながら

津軽三味線 教則DVDを出版する
http://www.yamatogokoro.jp/shishido/2010/07/post_95.html
という奇跡を起こし


グループを作っては雲散霧消を繰り返し

数々の壁にぶち当たりピンクカウという演奏場所を確保し そして今週末

斜影・夢の輪・上昇の彼方を弾きます!

2012年3月18日(日)


19時〜Erin Sharpe(三味線)

19時半〜宍戸俊信(箏)日吉章吾(箏)・渡部志津子(十七弦)

20時早稲田大学三津巴

20時半〜Pat Savage(民謡)

21時〜 小山清雄(津軽三味線)

21時半〜岡村竜司(和太鼓)
SHUN(ギター)

22時〜藤本久美弥

フリーエントランス

テーブル席は案内はお食事をご注文の方優先です。
予約をお勧めしております(料理の注文必須)
予約先:cowmail@thepinkcow.com
メニュー例→http://www.thepinkcow.com/NewMenu_j.htm

夢の輪・上昇の彼方は8時頃の予定です♪


震災直後の日記
信念と頑固のボーダーライン
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1700869747&owner_id=318921

最終回ドラえもん
http://www.nurs.or.jp/~ike/final_dora.htm
より
「僕にもやっと分かった。彼は何一つ変わっていなかったのだと。」

三味線工作キット

三味線工作キット


1300円で買える三味線工作キット。http://item.rakuten.co.jp/crafteriaux/28-517/ 生徒さんが長期の旅行に行くというので買ったようです。弾かせてもらったところ少し糸と棹の隙間が大きく弾きにくいもののじょんがら節を弾けないことも無いレベル。






演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ