三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2011年01月

小山流雅号授与式

8d592cc3.jpg今年は貢山会から

山由(やまゆう)さん、 山香(さんこう)さん

の二人の名取さんが誕生しました。

写真は山由さんとお家元です。

授与式は黒紋付でしたがその後スーツに着替え

着慣れぬもので私はどう見ても就職活動中の学生ですm(__)m



↑この名取さんとは関係ありません。

演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

ウィスパリング通訳の

柴田バネッサ先生のする忍者道場で 津軽三味線を演奏させていただきました。 b3eeacef.jpg
3f9b4533.jpg
田端の忍者道場で子供たちの前で演奏しました(^^ゞ 先生のなかにたまたま三線のお稽古場で一緒の人がいてびっくりしましたm(__)m 「シシドさん何してるんですか?」 てお稽古場で次言われそうです(笑)
英語・スペイン語の通訳案内士で大学で講座も持っている柴田バネッサ先生に自己紹介用の英文を考えてもらいました。 As you know,ninjas are spys,and we don't want to be found,so we are disguised.Some of them as musician as myself, and others as medicine salesman,singer,dancer,priest and so on. We go around and collect information.I'm a ninja shamisen player. Let me play a little bit for you. ↑柴田バネッサ先生が出してる本です。 演奏情報 http://www.shamimaster.com/informationj.html 新宿津軽三味線教室 http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html 津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室 三味線弾きシシド(小山貢山) Shamimaster toshi

昨日のJLN

mitsudomoe
六調 ユニゾン
くみや先生 >David さん

19時~  ちょびりんさん(箏)
19時半~ 「いろは」 杉山うたき(箏)DavidEngram(箏)
20時~  早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴(津軽三味線)
20時半~ 紅愛(くれない)(和太鼓)
21時 ~ シシド& ヒロキ
21時半~  imoさん(沖縄三線)
22時~  ユニゾン(奄美三線)
22時半~ 藤本久美弥(民謡三味線)or Open mic


中々全部写真取れなくてすみません
春の海と六段を箏2面で弾かせていただき勉強させていただきました

奄美のカチャーシー(六調)は沖縄のと違って体の芯に来るリズムですな。

早稲田大学三津巴とは吉田兄弟RISING,

紅愛さんとは三線の花もコラボさせていただきました。

David Engramさんの箏の六段もコロリンがきれいでした。

This is the diary of Japanese lounge night yesterday.

David Engram played koto,

I enjoyed amami sanshin dance song,rokucho.

and I collaborated with taiko drum by sanshin.

I really enjoyed it!




次回は2月20日ですー!


おまけ稽古日記

今日朝合気道の稽古に行こうと思ったら土曜日の忍者衣装が入ってて
稽古出来ませんでした。。

忍者じゃさすがに合気道の稽古はできないので

朝はあきらめて3時の稽古に行きました。

稽古していて十字がらみされた手が「スペシウム光線」になってることに
気付いた。

ウルトラマンに十字がらみをかけてもスペシウム光線で反撃されるに違いないと思いながら稽古しました。


帰って今度は箏で鳥のように、、の稽古。

多分7本締めくらいの箏で手が痛くなり

手に優しいママレモン 手に優しくない張りの強い箏 

とか思いながら稽古してました。

今日の演奏

b3eeacef.jpg
3f9b4533.jpg
田端の忍者道場で子供たちの前で演奏しました(^^ゞ

先生のなかにたまたま三線のお稽古場で一緒の人がいてびっくりしましたm(__)m


「シシドさん何してるんですか?」


てお稽古場で次言われそうです(笑)



↑再安三線です。


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

ヨークカルチャーセンター八柱店

ヨークカルチャーセンター八柱店(新松戸の隣駅)

で教えることになりました。


第一第三土曜で

2月5日(土)は無料体験があります。

30分個人レッスン45分グループレッスンどちらも月謝4725円です。

前任は同じ小山流の先輩の小山貢将先生でした。

ケーナのヤスさん、ご紹介ありがとうございました。

詳しくはヨークカルチャーセンター八柱店でご検索を。



講座紹介のチラシを見ていたら

講師「津軽三味線小山流師範 小山貢山」

と書いてくれていた。

合気道○○館館長

など

どうやら先生の名前の上に肩書きをつけるのが通例らしい。


肩書きのない人はどうするのかと見てみたら


ウクレレの先生の名前の上には

「ミュージシャン」と書いてあった。



う-ん何でもアリやな…


アフリカ太鼓の講座には

「アフリカンドラマー」
と書いてあった。

英訳しただけじゃないですか。




↑ヨークカルチャーセンター八柱で講座を開いてる方の本です。


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

六段 千段稽古by津軽三味線 のお誘い

箏に六段の調という曲がありますが、それを千段分弾くという

千本ノック的な稽古法があると箏の師匠から聞いたことがあります。


それを生徒さんのチェンさん主催でやることになりました。

稽古には来てるけど中々時間が忙しくて家で練習できないという方に最適です。

同じ曲千回も弾くなんてそうそうないですもんね。

難しいこと考えずにとにかく弾け、そしたらいつの間に上達してる!

との目標です。


私も参加者の一人として参加します。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=59176708&comm_id=140317

『津軽三味線の六段で千段弾いちゃおう!(あくまで目標)』

日時:平成23年2月13日(日曜日)午前10時~午後6時

内容:津軽三味線のプロとアマの有志による六段の耐久弾き

技量、テンポが皆さん違うので、合奏ではなく各々が自分のペースで弾きます。疲れたら途中で休んでもOK,途中からグループで弾いてもOK,質問もOK!

1000回と言うのはあくまで目標です。音楽性の追求というより、たくさん自分で弾いて、たくさん他人のを聞いて、見て、そこから何か学べたら良いなぁ~ そんな軽い気持ちで参加してもらえたら嬉しいです。
      
   大まかな流れ

   1.午前9時45分に会場の入口に集合
   2.イベントの主旨の説明と簡単な自己紹介
   3.グループ分け
   4.午前の部スタート
   5.昼食(自由に)
   6.午後の部スタート(休憩は各自で自由に)
   7.イベント終了
   8.近くでお疲れ懇親会
     (希望者のみ、費用はイベント参加費とは別になります)

参加費:会場代の実費を頭割り
    (参加人数によりますが一人1500円ぐらいを予定しています)

場所:東京都内(詳細は下記のリンク先をご覧ください)

弾くのちょっと・・・でも見てみたい、参加したい!
懇親会からの参加もOKですよ!

参加表明はこちらから宜しくお願いします 
http://group.ameba.jp/group/Aiq3Cm-909LB/
ご質問はこちからどうぞ
http://ameblo.jp/tsugarushamisenn/theme-10029176491.html
チェンさんmixiアカウント
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=933714



↑千段とはあまり関係のない千昌夫の本です。


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

高橋竹山

たまには真面目に津軽三味線のことについて考えてみようと思う。


私は今は小山流だが広島で津軽三味線を始めた時は竹山流だった。


勿論小山流がいいから転流したわけでしばらく聞いていなかったが先日琵琶の塩高さんとお話したときに高橋竹山の高い音楽性を評価していて改めて聞いてみる気になった。

津軽三味線ブームと言えば吉田兄弟の前に「竹山ブーム」というのがあり、竹山と言えば「津軽三味線を独奏楽器に高めた」と評されることがある。勿論独奏は他の人もやっていたのだが、独奏楽器として一般に認知させたのは竹山の功績によるものが大きいということだと解釈している。

↑竹山ブームを起こした名盤です。



津軽三味線は今でこそブームだが、民謡という世界を作り出した時代の人に話を聞くと、津軽三味線の人は一般民謡三味線の人に比べ一段劣る存在と認識され竹山でも木田林松栄でも楽屋も隅の方しか用意されていなかったと聞いたことがある。さらにさかのぼると津軽三味線は「ほいど芸」(いわゆる乞食芸)とまで言われた時代があったのだ。



私が三味線を始めたのはたまたま何か文化部に入りたいと思っていて祖母が三味線の先生だった友達に付いて行って始めたのがきっかけで、よくあるように誰かの演奏を見てこういう風に弾きたいと思って始めたわけではない。

そもそもそこが間違いの始まりだったのだ(なんてことはない)。


  
正直始めた時は流派なんて分からないから来た先生に習っただけだがその先生が竹山流だったのだ。

竹山も亡くなってから始めたので全く生では知らない。私が始めてしばらくして吉田兄弟がブームになった感じだ。


竹山のBOXも買ったが、その時は全く良さが分からなかった(虚飾をしてもしょうがない。いいと思わなかったものはしょうがないのだ。)。


ある程度耳が肥えたはずの今でも正直良さはまだ分かってないのだが、やはり長唄三味線をやった経験からすると、三の糸の絹糸の音色はナイロンとは全く違う。

しかし録音になると生で自分が体験した程には音色の違いは伝わらない。


そう思って竹山のCDを聞いてみるとハジキの音がハッキリ違う。

やはり絹とナイロンではハジキと言うものが全く異なってくる。 

竹山流の先生は「竹山先生の演奏を聞いてジーンと来た」と言い、ユーチューブの竹山の演奏にもコメントで「涙が出た」と書いてあったが、しかし私はいくら聞いても涙は出なかった。


思うに仏像然としたその姿と本当に門付けして回っていたという先入観念で見ている部分もあるのではないかと勘ぐっていたが

音には相当うるさかった山田流の箏の師匠が「これはうまいよ。」と言っていたのが印象に残っている。

津軽三味線の世界でも竹山は異色な存在で竹山流というものはあるもののあまり竹山を彷彿とさせるような演奏ではないと私は感じる。


竹山の家に行くと鳥の声等の自然界の音を入れたテープがあったことが有名だが
丁度箏の宮城道雄先生の春の海を弾いていてひいては返す波の様子やカモメの音を模したフレーズがあるので共通点を感じた。

二人とも目が不自由だったというところも共通点だ。

生け花では「自然に生えているように」

また人間が最も美しいと感じる比率である黄金比は自然界にも沢山存在するようだが、この辺りに答えの一つがあるかもしれないな。



演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

小山会新年会/合気道練習会

8c31d6cb.jpg
昨日は小山会新年会で演奏させていただきました。
一番ハジに写ってるのが私。

楽屋にてマイミクになっていただきました
虎助遥人さんから

「エロ漫画家になりました」と絵ハガキをいただき驚きました。

いろんなことやってる人がいるなぁ。



曲弾きバトルは小山豊さんの隣。

例年のごとく失敗しました。



※写真はみつなさんからお借りしました。

その後マイミク雪那さんの主催する合気道練習会に参加。

二段審査の 二人掛け 短刀取を みっちり2時間ほど稽古させていただきました。


新宿スポーツセンター武道場でやったのですが隣がカポエラと日本拳法でそっちも気になりました。


躰道という武道で全宙しながらかかと落とし二連発なんて技があるのを聞いて驚きました。うーん。アクロバティック。

その後は打ち上げにも参加。
ナイフ術や太極拳、養神館(windows7一発で変換しやがった!)やブラジリアン柔術の方ともお話しました。


格闘技の話に派生して、

和楽器関係者なら音楽の話、武道関係者なら格闘技の話に派生することが多いと感じました。茶道関係者はアートの話かな。


音楽もあまり聞かないし格闘技も見ないしアートも見ない私はどこでも話についていけませんw


↑だからこんなのに載せないで欲しいんです。笑


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

もろもろお知らせ

ツイッター始めております。
http://twitter.com/#!/shamimaster (mixiボイスではたくさんつぶやくと嫌がる方もいる為、1日1、2ツイートですが、こちらでは沢山つぶやいております。フォローしてね~)

面白かったリツイート
na74さん
ふと思ったんだが夜神月さんはデスノートで調子乗って犯罪者粛清したりせずに「ゴキブリ」って書くだけで名実共に新世界の神になれたんじゃないだろうか


茶道上田宗箇流HPリニューアル!
http://www.ueda-soukoryu.com/index2.htm
上田宗箇流ツイッターアカウントもできました!
http://twitter.com/#!/Ueda_Souko








演奏予定更新しました!
http://www.shamimaster.com/informationj.html

●2011年1月8日(日)午後7時~

新宿御苑 カレー屋「PAPERA」にて

オープンマイク

「伊藤重俊のハートフルナイト」に参加します。

フリーエントランス・予約不要



●2011年1月16日(日)午後7時~

新宿御苑 カレー屋「PAPERA」にて

オープンマイク

「伊藤重俊のハートフルナイト」に参加します。

フリーエントランス・予約不要


●2011年1月23日(日)午後7時~

渋谷・表参道から徒歩7分 外国人の良く集まるバー「ピンクカウ」にて

月イチ恒例!和楽器・日本文化を英語で紹介するイベント

ジャパニーズ・ラウンジ・ナイト 新年会スペシャル!

フリーエントランス・予約不要

出演予定者

19時~  ちょびりんさん(箏)
19時半~ 「いろは」 杉山うたき(箏)DavidEngram(箏)
20時~  早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴(津軽三味線)
20時半~ 紅愛(くれない)(和太鼓)
21時 ~ シシド
21時半~  imoさん(沖縄三線)
22時~  ユニゾン(奄美三線)
22時半~ 藤本久美弥(民謡三味線)or Open mic




こちらも久々に更新しました。

日本文化を海外に伝える活動
http://www.shamimaster.com/katudo.html
http://www.shamimaster.com/activity.html

おまけ
今年の年賀状図柄
ウサギ三味線



↑これはもう使えません。



演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

新春初弾き at銀座三越

d113df6b.jpg 有木竜郎 一昨日は銀座三越「和楽奏春」で演奏させていただきました。 南部俵積唄を弾き唄いして手拍子をお願いしたら 目の前のお客さんが太鼓叩いてくれたのはびっくりしたけど うれしかったですね笑 龍笛・篠笛 大山潤一さんと キーボードの有木竜郎さんとの じょんがらコラボも中々いい感じでした。 いい機会をありがとうございました。 50分に伸びたのでsatukiさんも来ていただけるということで 急きょ秋田荷方節を演奏。 久しぶりに弾きました。 ↑銀座三越限定のチェーントートバッグです。 皆様ご高覧ありがとうございました。 皆さん今年も頑張っていきましょう♪ 演奏情報 http://www.shamimaster.com/informationj.html 新宿津軽三味線教室 http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html 津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室 三味線弾きシシド(小山貢山) Shamimaster toshi

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ