三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2010年06月

若者の○○離れについて考える

うちは21型のでかいテレビがあったのだが、場所をとるので捨ててしまった。


そもそも私の趣好の変化によるのだろうが録画したいと思う番組がない。

その昔撮って貯めたビデオテープはお荷物になってる割に一切見ていないし、、



部屋にあるのはCNNを見るためのポータブルテレビと携帯ワンセグのみ。録画機器はない。

(CNNは英語の勉強の為につけっぱなしにしているが、
何を言ってるんだかいまだにさっぱり分からないw)



テレビ離れをはじめ、


マスコミで盛んに○○離れという言葉が聴かれる。


若者が離れてるもの一覧

テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ
日本酒離れ
ブログ離れ
マラソン離れ 
ガム離れ





こうやって並べてみると若者は一体何に興味を持っているのだろうか。

と揶揄するアナウンサーのコメントもあった。






この中で本当に深刻なのは「理系離れ」くらいで、

後は既得権益が自分の利益を守るために考え出した「○○離れ」にすぎない。


マスコミが流す情報を受動的に受け取るよりも、インターネットで

自分が主体となって発信することを知ったのだろう。

私もテレビを見たり旅行に行く暇があったら

楽譜サイトを更新したい。

スポーツならまだしも、作り物のドラマで感動したり何かを感じる

感覚はもうない。




邦楽(和楽器)離れと言う人もいるが

周りは和楽器やってる人しかいないので

そんな感覚は全くない。



結論:危機感を煽って視聴率を高める為の単なる報道界のブーム








○○離れ についてニュースがあったので添付しておく。

広島の大竹が25日、右臀部(でんぶ)肉離れのため出場選手登録を外れた。

先発した22日の阪神戦で痛め、24日に広島市内の病院で診察を受けて2週間の加療が必要と診断された。

すでに広島県廿日市市の大野練習場でリハビリを開始している。





↑若者は興味がないのではない。




自分もいつまで若者のつもりでいられるか危ういですがw


2010年7月 4日(日)

<<イベント名>>Japanese Lounge Night Vol.16
<<時間>>19時〜
<<場所>>PINKCOW(表参道、渋谷最寄)
<<チケット等>>無料
<<内容>>私のオーガナイズイベントです。
出演予定者:
19時〜なな(三味線)櫻樹(箏)
19時半〜早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴
20時〜渡辺アイ(津軽三味線)
20時半〜貢山会(Rona marine) 三味線弾きシシド(津軽三味線)雪那(合気道)
21時〜深山マックイーン(箏)山崎蒼山(尺八)
21時半〜Nikki Mastumoto(和楽器バンド)
22時〜手塚勇月(竹山流津軽三味線)
22時半〜SMASH DUO   田中まさよし(和太鼓) 井上智彦(和太鼓/MUSA)



演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi



とにかく稽古に出ること

確か 合気道の越年稽古の直来の時だったか、 ある先生が 道主曰く「とにかく稽古に出ること」 という言葉を紹介していただいた。 続きを読む

箏・尺八・太神楽

eee56b92.jpg

土曜は

神谷舞さん(箏・琴)大賀悠司(尺八)さんの 蓮華を見たあと

柴又へ太神楽・講談を見に行きました。


観客を楽しませる技術もMCも集客力も上の方たちを見ると刺激になりますね。


↑祭りの見所を書いた本です。


日曜は宮地楽器のあと井の頭公園でストレート。

ストレート

、、、



いやストリート。


今日は合気道の後尺八の山野さん宅で打ち上げ!

打ち上げ



一人でがばがば飲んですみません




演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi



ライブハウスについて考える

先日お仕事でご一緒になった方から、こんな話を聞いた。

「都内にライブハウスって増えてるんですよ。何でだか分かりますか?」


「音楽やりたい人が増えてるんでしょうか…」


と言うと

「それはライブハウスが儲かるシステムを確立したからなんですよ。」

マイミクさんにもライブハウスの経営者さんが何人かいるので気を遣うが

確かに色々な条件のライブハウスがあるが、


一般的には「チケットノルマ」 みたいなものがありそれを超えた集客をするとチャージバック。


のような感じだ。


すなわちライブハウスにとってお客さんは出演者であり、

本当の集客は出演者が行うべきものであり、その出演者が集めたお客さんからも利益が出る。

ノルマがあるからお客さんが来なくてもライブハウス側は損はしない。(ノルマ設定にもよるが)


お客さん(聴衆)が来なくても成り立つ商売て確かに不思議。


逆にノルマなしのとこだとひどいとこだと「普通はお金が掛かるのに無料でやらせてやってる」

という意識のところもあり、昔たまに演奏させてもらっていたうどん屋「お山のすぎの子」はそれでやめてしまった。


勿論ライブハウスの維持には賃料もかかるし演奏できる場所があるのはありがたいのですが、


こんなメール

「演奏依頼」

小山貢山様

HP拝見しました。

当方ライブハウスを新しく始めました。

チケットノルマは○○円になります。


、、、



依頼しといて「ノルマ」とか舐めてんのか!?(笑)


そんなわけで「ノルマ」という言葉は止めてほしい今日この頃ですm(__)m


オワリ

とにかく稽古に出ること

確か 合気道の越年稽古の直来の時だったか、

ある先生が

道主曰く「とにかく稽古に出ること」

という言葉を紹介していただいた。




上達しないからとやめてしまったり、

上達が見込めないから行動を起こさなかったり

そういう例がいかに多いことか。


上達しないから稽古に出るのだ。


上達云々考えるのも勿論大事だが、

それにはまず「稽古に出る」ことが大前提だ。







むしろ上達出来ないのに何十年も続ける方が精神的に深いのでは

とすら自分には思えるのだ。


やはり先生といえども出来ない気持ちを味わうというのも大事だ。


先生は仕事だからほっといても稽古するだろうが、

先生が趣味でやってることが続いてなければ

やはり生徒さんにも「続けなさい」といえないのではないだろうか

と個人的に思う。


私も英語を毎日勉強しているが、

やはり仕事で忙しい中別の習い事を続けるというのは至難の技だ。


仕事で忙しい中 他のお稽古をする、という大変さを

先生こそ身をもって味わうべきではないかと思っている。






それにはまず自分が実践しなければならない。

ということで茶道のお稽古に行って来ました。




今月の会記

掛物 郭公 千種有功
花入 時代手付籠(安閑亭常什)
香合 (竹占)船
棚 丸卓
水指 縄簾 長岡空権
朝日
汲桶(春慶塗)
濃茶入 萩茄子 宇田川玄翁 宝尽竜紋錦
雲鶴青磁(安閑亭常什)
棗・棗用仕覆
薄茶器 折鶴蒔絵棗 高中隆司
金輪寺
老松

茶杓 三玄院大眞師作
他三本
濃茶碗 井戸 申ハンギュン
薄茶椀 安南 平
替 雲間に時鳥 大樋
他五碗

蓋置 京焼木賊 ・和欄写
緑釉つくね・丸三宝
建水 唐胴・備前
木地曲・宮島
水次 腰黒・寸胴型
菓子器 焼締 木村芳郎四方
木地


上達しなくて毎回怒られてるけど

「それが大事」なんですよね。私にとって。




「昔やってた」というのは何の自慢にもならない。

いつまで続けられるか。。



↑いよいよ流祖登場!



演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

胡弓 奏者 木場大輔さん

iphoneからyoutubeにUPできなかったのは

youtube側の障害だったようです。

1週間後くらいにアップしたら

普通にアップできました。


胡弓の木場君と会った時は残念ながらiphoneを忘れたので

ドコモの携帯→microSD→microSDリーダー→PC→youtubeという

ルート。

動画別にドコモでもアップできるやん。



iphone使ってる人が「youtubeも見られるしね。」というが

普通にドコモの携帯でも見られるぞ。

PCから携帯に転送して ワードもエクセルもPDFも普通に見られるしね。



iphoneは実際に使ってみると歩きながらブラウジングできなかったり
(ボタンのミスタッチをしてしまうので)

文字入力は確実に携帯の2タッチモードが一番早いし、、

iphoneは売り方がうまいだけのような気がしてきた。


でもお稽古録音用・英会話CD勉強用、youtubアップ用として 使いますよ!







学生邦楽フェスティバル以来の友人

胡弓・木場大輔氏です。




こちらはさくら



海外など遠隔地の指導者用として

津軽弾きバージョン・替手もUPしました。

津軽三味線の普及にお役に立てればと思います。

楽譜はこちら↓
http://www.shamimaster.com/gakufu.html アフィリエイトリンクよりの購入・カンパお待ちしてます(^^ゞ


↑目指してます笑


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

忘れられない瞬間

進学校で親の期待にこたえられず評価されなかった高校時代、

社交的な方でもなかったので鬱憤がたまっていたのか、

大学になって社交的になった。


進学して変わる話は良くある話だが私もそうだった。

中でも印象深かったのは

大学のクラブ紹介の時だった。

その当時三味線ってまだメジャーじゃなかったので

三味線を始めたと言って笑いだす人もいたり、

ストリートで三味線弾きたいと言ったら

「そんなもの聞きたいヤツいるわけないだろ」

と一蹴されたこともあった。



クラブ紹介の時に一発ガツンと弾いて

初めて皆から「カッコよかったよ」等といわれ

新入生がゾロゾロ入ってきたのだ。


その時、初めて他人から評価される喜びを知ったのだ。




その後、松山でストリートをしていたらたまたまその進学校の後輩

から声をかけられ、同期で初めて凱旋公演に呼ばれ

高校時代の鬱憤の雪辱も果たした。




あれから10年、腕は確実に上がったはずだが演奏に対する充実感は減った。

最近結構ライブ演奏は楽しめるようにはなってきたのだが、



あんな充実感、もう二度と味わえないかもしれないな。。



演奏家には「これがあるから止められないんだよなァ、、」

↑この本からの言葉です。


という瞬間があるものだ。


あなたには、どんな「忘れられない瞬間」がありますか?






演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

能舞台

029131d4.jpg竹山流 津軽三味線奏者 手塚勇月氏と 小山貢山のユニット

三味一体。雅叙園での演奏でした。


能舞台、、風!?





↑能舞台は深いんですよ。


演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

Japanese lounge night

空中紳士

詩吟と三味線

jaminn sensu





昨日はpinkcowでjapaneseloungenightでした。

三味線(中棹)歌 ギターの jammin' sensuさん、
詩吟と三味線の 平井さん、
空中紳士・ケイ(pyaramids)さん等が初参加でした。

生徒さんのみっちーさんにも三味線の方を演奏していただきました。

飛び入りで紙芝居の和民んさんも、、

私は箏・三味線・三線を演奏させていただきました。


次回は7月4日(日)19時〜です。
まだ出演者募集してます〜

お気軽にお声かけくださいませ。


今日はマイミク阿僧祇さんと雪那さんに

合気道の 武器技と体術の関係・合気剣・短刀取り・二人掛けを

教えていただきました。


次回のjapanese lounge nightには雪那さんも合気道で出ていただく予定♪


どっちが箏奏者でしょう♪
which is koto player?




↑japanese nightと検索したら出てきました。

演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html

新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html

津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)

Shamimaster toshi

twitterとmixiの違い


Twitterはなぜ流行ったの?「何が面白いのか分からない」という人への一つの回答
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1248597&media_id=59

友人でサンデー(ゲッサン)で漫画を書いている人がいて、

mixiを退会したのにtwitterをやってる。

とのことだった。


アレくらいの人になると、

漫画家→ファン

他にも
政治家→支持者


と言ったつながりができるのはtwitterならではだろう。

mixiは「友人」って言ってしまってるからな。。

要は相互リンクなんですけど、、


私のような一般人には twitterもmixiもそう変わらない気がする。

ただ、何故かやってる層は違いますね。年代は変わらないようですが。


昨日は代々木でkoto teacherでした〜

体験でしたが入るといいな。

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ