2009年09月
友人T氏に聞いたところ
「常磐津三味線は食える」と複数の人から聞いたようです。
刺身にして生で食べる他、煮付け、味噌汁にしても美味しいそうです。
、、、
そんなわけないやろ。
需要はあるのになり手が少ないので仕事があるという意味でしょう。関係者の方いましたらすみませんm(__)m
常磐津の演奏者自身がそう言ってたそうです。
踊りの人って伴奏を生でお願いすることが多いのでそういう仕事でしょうか…くろさわさんによると最近テープも増えたみたいですが…
T氏は「始めようよ〜」と言ってましたが、
「何がきっかけで始めようと思ったの?」
と聞かれて、
「食えるって言われて…」て答えるのでしょうか (^^ゞ
津軽三味線ですら曲覚えるのにひぃこら言ってるのに他のとか絶対無理(^O^)/
「常磐津三味線は食える」と複数の人から聞いたようです。
刺身にして生で食べる他、煮付け、味噌汁にしても美味しいそうです。
、、、
そんなわけないやろ。
需要はあるのになり手が少ないので仕事があるという意味でしょう。関係者の方いましたらすみませんm(__)m
常磐津の演奏者自身がそう言ってたそうです。
踊りの人って伴奏を生でお願いすることが多いのでそういう仕事でしょうか…くろさわさんによると最近テープも増えたみたいですが…
T氏は「始めようよ〜」と言ってましたが、
「何がきっかけで始めようと思ったの?」
と聞かれて、
「食えるって言われて…」て答えるのでしょうか (^^ゞ
津軽三味線ですら曲覚えるのにひぃこら言ってるのに他のとか絶対無理(^O^)/
昨日
モントレホテル横浜 にて、
かながわ国際交流財団 南サークル
http://www.geocities.jp/minamicircle30/06japanesesite.html
のウェルカムパーティでした。
続きを読む
昨日
モントレホテル横浜 にて、
かながわ国際交流財団 南サークル
http://www.geocities.jp/minamicircle30/06japanesesite.html
のウェルカムパーティでした。
国際交流として今までにも日本舞踊や茶道、華道などを行い、
過去には尺八のジョン海山ネプチューンさんなども出演されていたそうです。
津軽三味線

箏

唐船ドーイ


ガーナ、フィリピンの方と

舞台上から


Which song did you like best?
といつも聞くのですが、
今回は見事に じょんがら節がいいという人がいたり
唐船ドーイがいいという人がいたりと分かれました。
津軽三味線はロックのようだった、斜影は交響曲のようだったという感想もいただきました。
ある意味最強のセットリストですな。
これだけ外国の方が多いところで(100人以上は居たと思う)上昇の彼方 夢の輪 など弾いてみたいと欲が出ました。
山下公園という海に面したところにあるホテルでしたが
久々に海を見ましたね。汽笛が聞こえたのは風情がありました。
モントレホテル横浜 にて、
かながわ国際交流財団 南サークル
http://www.geocities.jp/minamicircle30/06japanesesite.html
のウェルカムパーティでした。
国際交流として今までにも日本舞踊や茶道、華道などを行い、
過去には尺八のジョン海山ネプチューンさんなども出演されていたそうです。
津軽三味線

箏

唐船ドーイ


ガーナ、フィリピンの方と

舞台上から


Which song did you like best?
といつも聞くのですが、
今回は見事に じょんがら節がいいという人がいたり
唐船ドーイがいいという人がいたりと分かれました。
津軽三味線はロックのようだった、斜影は交響曲のようだったという感想もいただきました。
ある意味最強のセットリストですな。
これだけ外国の方が多いところで(100人以上は居たと思う)上昇の彼方 夢の輪 など弾いてみたいと欲が出ました。
山下公園という海に面したところにあるホテルでしたが
久々に海を見ましたね。汽笛が聞こえたのは風情がありました。

スポンサーリンク
Profile
三味線弾き獅子道
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサーリンク