三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

琴講座開講のお知らせ

合気道 宍戸 昨日は合気道の二段の審査でした。 自分があんなにできないとは思わなかったなぁ。。。(涙) 元々私は何でもすぐにできるタイプでなく 周りより覚えが遅いタイプであることを再認識しました そんな「出来ない人の気持ちが良く分かる」私が 琴講座を開講することになりましたw 続きを読む

通訳ガイドさんによく聞かれる質問

三味線の演奏に行った時に、初めての人によく聞かれる 質問をまとめておこう。 1、何年くらいやってるんですか? 大学の時(20歳)からなんで11年です。 2、津軽出身なんですか?(三線の場合は沖縄出身ですか?) 違います。愛媛出身です。みかんの話をするのはやめてください。 3、一日どれくらい練習するんですか? 日によるんですが、、しかも色々作業しながらだし、、 計ってないから分からないので適当に「3時間」と言っております。 時間の長さより毎日弾くのが大切です! 4、何年くらい弾けばそれくらい弾けるようになるんですか? かなり困る質問の一つ。 家での練習時間にもよるし、 素質もあるし、、 少なめと思って「3年くらい」と言ったら 「え!?そんなに長く?」と驚かれたことがあるので 「1年くらいで弾ける人はかなり弾けますよ」と逃げることにしている。 特に不思議な質問がコレだ! 和楽器演奏家は一度は聞かれたことあると思う。 「家がそういう家なんですか!?」 続きを読む

Japanese lounge night

e62126cf.jpg
28577803.jpg
294bdd34.jpg 昨日のピンクカウでの ロシア出身の箏奏者のアリサさん アメリカ出身の津軽三味線奏者アンドレアさん、 続きを読む

メタル春の海

正月はどこでも春の海がかかっていますが、 これは1929年に作曲された箏の中でもかなり新しい曲。 色々バージョンがあり、それを探すのも楽しいものです。 やはり名曲は最初に作曲された楽器で弾くのが 一番ですが、ギターで調弦変えてまで無伴奏チェロ組曲 第一番プレリュードを弾いたりするように、 自分の楽器で弾きたくなりますよね。 ある意味どのくらい他の楽器で弾く人がいるかが、 名曲の指標の一つかもしれません。 メタル春の海 意外にしっくり来るのが怖い。 続きを読む

通訳案内士団体に認可されました!

たまに箏の演奏会に参加すると ゴムハンマー ゴムハンマー が置いてあることがあります。 これは合奏の時に、演奏でミスをした人の頭を叩く為のもので、 正式な演奏会では ゴムハンマーでなく、「金づち」 が使われるそうです。 、、、なワケないやろ。 立奏台というイスに座って演奏する時の台の、 「くさび」を打ち込む為においてあるのです笑 一昨日もゴムハンマーを見かけました。 続きを読む

箏曲の新しさを感じさせる曲

箏(琴)はその洋楽的表現力から、素晴らしい現代曲が沢山作られています。 春の海や、古典的なイメージしか知らないと勿体ないと思います。 まずは、聞いてみてください。 上昇の彼方 第一楽章 第二楽章 続きを読む

千代田区有形文化財、神田の家 kand no ie - old folk house

今日は日本文化体験交流塾 のイベントで、 千代田区有形文化財、神田の家でお茶会付きの演奏でした。 お茶会の方は江戸千家の大川先生。 私も一服いただきましたがさすがに茶道3年もやってると 客作法も少しは身についてたようです。 I performed at kanda's old folk house. This event was held by Ijcee, and held with tea ceremony. I drunk tea , but I train tea ceremony for about 3years, so I can enjoy the beauty of tea bowl or container for tea. 一般のお茶席は初めてでしたがお茶碗や棗の鑑賞の仕方等 自然にできました。 演奏の方は津軽三味線・箏(琴)の二本立て。 神田の家は、神田明神の隣にあり、80年以上前の古民家を移築したもので、 屋久杉でできた天井だけで家が三軒くらいたつというような 文化財です。 Kanda's old folk house is located next to kanda myojin. 神田の家 琴だけでワンステージはきついですな。。(汗) 修学旅行生かっ!! 神田の家2 ↑神田明神ではこんな本も売っています。(巫女さん入門) 津軽三味線・琴・沖縄三線 演奏 教授 三味線弾きシシド(小山貢山) http://www.shamimaster.com/三味マスタードットコム shamimaster toshi

山田流箏曲 -さらし- Sarashi - koto music

昨日たまたまテレビをつけたら 中能島欣一先生特集をやっていた。 中能島欣一先生は 箏曲(琴)山田流の名人 で、倉敷作陽短期大学で師事していた箏の先生、 両角優一先生も 中能島欣一先生の弟子だった、、 という関係なのです。 続きを読む

新春初弾き First performance of the year

琴@歌舞伎町 六段の調 @ 歌舞伎町 Rokudan no shirabe at Kabukicho 津軽三味線・琴・沖縄三線 演奏 教授 宍戸俊信(小山貢山) http://www.shamimaster.com/三味マスタードットコム shamimaster toshi

XJAPAN 紅 を和楽器で  x japan by koto , shakuhachi and shamisen

見つけました。 続きを読む

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ