マイミクのケーナ奏者ヤスさんからご紹介いただき、
今年1月から開講したヨークカルチャーセンター八柱店津軽三味線講座ですが
5月21日に
引き続き琴も開講することになりました。
http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=3000682
新松戸駅の隣 新八柱に近い方は
5月21日(土)16時45分〜18時45分
で無料体験レッスン募集してます。(グループ)
お問い合わせは教室にでも私にでも♪
合気道ばかりでなくちゃんと仕事もしてることを証明できてよかったです笑
写真は八柱店の最年少生徒さん(小4)です。小学生くらいだと
胴も足の上に乗らないので下に落とすんですな。
さくら・津軽甚句・じょんがら節(旧節)・りんご節はすぐに弾けるようになり
今は願人節に挑戦中です!
Japanese Lounge Night常連メンバーの
山崎蒼山さんの
尺八講座
http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=3000343
も紹介させていただき開講が決まりました。おめでとう!
2011年5月22日(日)午後7時〜
渋谷・表参道から徒歩7分 外国人の良く集まるバー「ピンクカウ」にて
http://www.thepinkcow.com/NewMap_j.htm (地図)
月イチ恒例!和楽器・日本文化を英語で紹介するイベント
ジャパニーズ・ラウンジ・ナイト vol 26
フリーエントランス・予約不要
出演予定者
19時〜 ユニゾン(奄美三線ユニット)
19時半〜 早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴(津軽三味線)
20時〜 三味線弾きシシド(津軽三味線・箏・三線 )松元ヒロキ(箏) 君澤朱野(唄) 貢山会(安岡 Vitaly)
20時半〜 花柳金魚姫(日本舞踊)Shieri(ベリーダンス)
21時〜 じゃみんせんす(地唄三味線・ギター)
21時半〜 大山潤一(尺八)
22時〜 あどぅん(タイ民族楽器)
22時半〜 井上智彦(和太鼓)
演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html
新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html
津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)
Shamimaster toshi