先日、日本文化体験交流塾 http://www.ijcee.com/の 会合で、風呂敷づつみの方の体験講座を少しだけ やってもらいました。
I took experience lessons of furoshiki,cloth wrapper. at the NPO ijcee . 帽子なんか作ってなかなか楽しかったものですが、 I really enjoyed it to make hat by furoshiki. 講師の方は若い女性の方でしたが、 参加者の中で 「私は昔生活の中で使ってたわよ、ランドセルとかないから 文房具とか入れて、、」 と言ってるのを聞いて、 A old female participants said "We used to use it in the daily life as a school bag." I got interested in the contrast between using furoshiki as a daily tool and using it as a culture. 「生活」の中で風呂敷を使った世代と 今また「文化」として風呂敷を使っている世代の対比が なかなか面白かったです。 民謡が「生活」の中の歌から 「文化」になりつつあるのもなんだか寂しい気もしますね。 Today's song Kiso bushi 今日の一曲 木曽節 なんじゃ〜らほい♪ 、、って言うかなんでにゃんこやねん。 Why is this cat's photo!? lol 津軽三味線、琴、沖縄三線演奏 三味線弾きシシド(小山貢山) http://www.shamimaster.com/ 三味マスタードットコム