今月の茶道上田宗箇流(うえだそうこりゅう) http://www.ueda-soukoryu.com/ のお稽古は中置でした。 11月に炉開きで寒くなるので その前に、釜をお客さんに近づけて温かさを感じさせるお点前だ そうです。 The teacermony lesson this month is the nakaoki, the procedure of making tea which we have customers feel warm, kiln approching to customers. 掛物 藤原雅草 秋日籬菊 hanging scroll 花入 南方籠    vase nanpo-kago 水指 絵刷毛目(えはけめ)  water jar Ehakeme , miyajima yaegama      宮嶋    弥栄釜 茶入 瀬戸 container for powderd thick tea ,seto,takatori    高取 薄器 秋草蒔絵平棗 container for powderd thin tea, nakatugi,kinrinji    中次    金輪寺 茶杓 三玄院 大眞師 他二本 tea scoop sangenin daishinn 茶碗 丹波 市野 tea bowl tanba 茶碗 朝日 豊斎 替  薩摩 菊水の直 蓋置 三ツ鳥居、ドイツ、黄瀬戸 lid rest mitudorii 建水 木地曲、渡金、楽山 waste water bowl kijimagari 水次 菊桐地紋 kettle kikukirijimon 菓子器 宮嶋 一閑 山中塗 風呂先屏風
来月は 茶人の正月といわれる「炉開き」なので 「ぜんざい」がでますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ Next month we will learn robiraki called tea ceremony new year. I will get zenzai, sweet red bean soup with pieces of rice cake. ねこが着物着て茶道する 茶道うにゃ千家 (mixi内コミュ) http://mixi.jp/view_community.pl?id=261397 もまだまだ募集中です☆ 津軽三味線、琴、沖縄三線演奏 小山貢山(三味線弾きシシド) http://www.shamimaster.com/三味マスタードットコム