■海外からのお客さん、最大の関心は「日本料理」(読売新聞 - 12月16日 20:33) という記事が載っていました。
外国の方が日本文化体験できる場所なんかあればいいな、、と
思ってるんですが、やっぱり料理メインにした方がいいのかな!?
それとも「和楽器博物館」にしてガイドブックに載せてもらうとか!?
(単なる妄想日記です(笑)とらぬ狸の皮算用とも言う。)
I want to make a company of Japanese traditional culture experience,but
restaurant style is best according to this news,,,
or make a Japanese traditional instruments museum and ask to appear on the tourist guidebook?
Don't count your chickens before they are hatched. Yo ho ho!
--------------------------------------------------------------
海外から日本を訪れた旅行者にとって最も関心のある体験は「日本料理を食べる」であることが分かった。
国際観光振興機構がまとめたアンケート調査(複数回答)で、71%の人が選んだ。11月には「ミシュランガイド東京」が発売になり、日本料理への関心がさらに高まると予想され、機構は料理目当ての訪日客が増えると見ている。
日本料理のほかは、伝統的建築様式(49%)、伝統的日本庭園(46%)、温泉(36%)、旅館滞在(29%)の人気が高かった。
日本滞在中に買いたい品物は「洋服」が29%で最も多かった。欧米客はTシャツやジャケット、アジア客はブランド品を目当てにする声が目立った。