NHK和楽器フロンティア 録画で拝見しました。 和楽器バンドの神永大輔さんとは一緒に演奏の仕事したことあるし、(家に行って奥さんに箏を習ったこともある) 竜馬四重奏の小比田さんとは音楽教室で講師仲間でしたし、 HANANI の 中村仁樹さんは 教則DVDを同じところから出版させて頂いた琵琶の塩高さんと 一緒に共演しているし、(関係ないけど同じ愛媛出身でもある) 和太鼓のヒダノさんのグループにはJapanese Lounge Nightにも良く出てもらっていて共演したこともあるた 田中まさよしさん もメンバーで出てたし、 やっぱり和楽器ってつながってますよね。 それぞれに自分にしか出来ない活動を、 自分にしか出来ない音楽を、 追及してたのが印象的でした。 私の場合は自分で作曲して 残らない曲をやるよりも、 残る曲を伝えることが大事だと思って 吉田兄弟や上妻宏光氏の 楽譜の作成や、箏の沢井比河流先生の曲を伝える https://www.youtube.com/watch?v=oho_cX0MPeI 活動をしております。 色々 足を引っ張って来る人も多いですし、 まだまだあまり評価も受けていませんが、(自分の公演のyoutubeの再生回数が32回とかマジへこむわーw) 自分の信じた音楽があって、それが出来るだけで幸せだと思って 頑張ります。