箏に六段の調という曲がありますが、それを千段分弾くという
千本ノック的な稽古法があると箏の師匠から聞いたことがあります。
それを生徒さんのチェンさん主催でやることになりました。
稽古には来てるけど中々時間が忙しくて家で練習できないという方に最適です。
同じ曲千回も弾くなんてそうそうないですもんね。
難しいこと考えずにとにかく弾け、そしたらいつの間に上達してる!
との目標です。
私も参加者の一人として参加します。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59176708&comm_id=140317
『津軽三味線の六段で千段弾いちゃおう!(あくまで目標)』
日時:平成23年2月13日(日曜日)午前10時~午後6時
内容:津軽三味線のプロとアマの有志による六段の耐久弾き
技量、テンポが皆さん違うので、合奏ではなく各々が自分のペースで弾きます。疲れたら途中で休んでもOK,途中からグループで弾いてもOK,質問もOK!
1000回と言うのはあくまで目標です。音楽性の追求というより、たくさん自分で弾いて、たくさん他人のを聞いて、見て、そこから何か学べたら良いなぁ~ そんな軽い気持ちで参加してもらえたら嬉しいです。
大まかな流れ
1.午前9時45分に会場の入口に集合
2.イベントの主旨の説明と簡単な自己紹介
3.グループ分け
4.午前の部スタート
5.昼食(自由に)
6.午後の部スタート(休憩は各自で自由に)
7.イベント終了
8.近くでお疲れ懇親会
(希望者のみ、費用はイベント参加費とは別になります)
参加費:会場代の実費を頭割り
(参加人数によりますが一人1500円ぐらいを予定しています)
場所:東京都内(詳細は下記のリンク先をご覧ください)
弾くのちょっと・・・でも見てみたい、参加したい!
懇親会からの参加もOKですよ!
参加表明はこちらから宜しくお願いします
http://group.ameba.jp/group/Aiq3Cm-909LB/
ご質問はこちからどうぞ
http://ameblo.jp/tsugarushamisenn/theme-10029176491.html
チェンさんmixiアカウント
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=933714
↑千段とはあまり関係のない千昌夫の本です。
演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html
新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html
津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)
Shamimaster toshi
千本ノック的な稽古法があると箏の師匠から聞いたことがあります。
それを生徒さんのチェンさん主催でやることになりました。
稽古には来てるけど中々時間が忙しくて家で練習できないという方に最適です。
同じ曲千回も弾くなんてそうそうないですもんね。
難しいこと考えずにとにかく弾け、そしたらいつの間に上達してる!
との目標です。
私も参加者の一人として参加します。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59176708&comm_id=140317
『津軽三味線の六段で千段弾いちゃおう!(あくまで目標)』
日時:平成23年2月13日(日曜日)午前10時~午後6時
内容:津軽三味線のプロとアマの有志による六段の耐久弾き
技量、テンポが皆さん違うので、合奏ではなく各々が自分のペースで弾きます。疲れたら途中で休んでもOK,途中からグループで弾いてもOK,質問もOK!
1000回と言うのはあくまで目標です。音楽性の追求というより、たくさん自分で弾いて、たくさん他人のを聞いて、見て、そこから何か学べたら良いなぁ~ そんな軽い気持ちで参加してもらえたら嬉しいです。
大まかな流れ
1.午前9時45分に会場の入口に集合
2.イベントの主旨の説明と簡単な自己紹介
3.グループ分け
4.午前の部スタート
5.昼食(自由に)
6.午後の部スタート(休憩は各自で自由に)
7.イベント終了
8.近くでお疲れ懇親会
(希望者のみ、費用はイベント参加費とは別になります)
参加費:会場代の実費を頭割り
(参加人数によりますが一人1500円ぐらいを予定しています)
場所:東京都内(詳細は下記のリンク先をご覧ください)
弾くのちょっと・・・でも見てみたい、参加したい!
懇親会からの参加もOKですよ!
参加表明はこちらから宜しくお願いします
http://group.ameba.jp/group/Aiq3Cm-909LB/
ご質問はこちからどうぞ
http://ameblo.jp/tsugarushamisenn/theme-10029176491.html
チェンさんmixiアカウント
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=933714
↑千段とはあまり関係のない千昌夫の本です。
演奏情報
http://www.shamimaster.com/informationj.html
新宿津軽三味線教室
http://www.shamimaster.com/kyoushitu.html
津軽三味線、琴、沖縄三線、演奏教室
三味線弾きシシド(小山貢山)
Shamimaster toshi