三味線弾きシシドの「日本文化ゎやばい!」

津軽三味線、箏(琴)、沖縄三線を 演奏する、 三味線弾きシシド(小山貢山)のブログ。茶道、合気道もたしなむ日本文化体験&発信記。

2022年04月

Japanese lounge Night vol86


Japanese Lounge Night vol 86 終了!沢山のご来場・ご視聴・ご来場ありがとうございました。

大会に参加するメンバーで獅子道大合奏。生徒さんへ貴重な本番の機会を与えられたと思います!

私が大きく見えるのは高い椅子に座ってるからです!https://youtu.be/Uly_jcXPzMs(アーカイブ) 

箏三面、立奏台、三味線三丁、配信機材、Japan Taxiなら乗るわけですね!

入場料・投げ銭は機材運搬費・出演者のCD購入・ドリンク注文に当てさせて頂きました20220403_213741

20220403_220604

Screenshot_20220403-221641_YouTube

出演者募集中!

FB_IMG_1648960841531

本日18時半〜日本文化を伝えるイベントJapanese Lounge Night vol 86!  せっかく毎回フライヤーを作っていても無料公演では文化庁の補助金などの公演実績として認められないので今回から入場料500円になりました。 

本当のプロでも意外に公演実績を集めるとなるとフライヤーが中々集まらず苦戦しています。

というわけでこのイベントに出れば「プロ」の公演実績が着実に積みあがります! 出演者募集中!

【津軽三味線】初心者のつまづきやすいポイント2の糸のハジキ


【津軽三味線】初心者のつまづきやすいポイント2の糸のハジキ

Youtubeショート版

https://youtube.com/shorts/CTjD9LBhzKM?feature=share

スポンサーリンク

Profile

三味線弾き獅子道

Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク

Recent Comments
  • ライブドアブログ